口臭の原因には盲点がある。
Posted on by anaberukatoo
口臭の原因として、歯を磨かないからですとか、舌に舌苔がついているから、暴飲暴食、ストレスで胃が荒れてるから等、色々上げられていて、CMもされていますが、
…実はそれだけじゃ無さそうです。イニオを飲んだ私の口コミ
私の実母は、毎日毎食15分位かけて、よーく念入りに歯を磨きます。歯医者から
「磨きすぎで歯の根がでちゃってますよ?」
と注意される位。
そもそも実母の美容と健康にだけ、特化して木を使っているので、
食べるのは3食のみ。しかも太りたくないから暴飲暴食はしません。
実娘を女中がわりに使い、家事が途中でも時間になれば、家事を押し付けて自分は就寝し、世の中は自分の為に回ってるのだか全てお前が悪いとばかりに毒のある言葉を普通に投げつけるので、ストレスもないと思います。
なのに、口が臭いんです。
加齢臭でもない臭さです。何か甘いような酸っぱいような…。
「歯をあれだけ神経質に砥いても、人間の歯って臭いものなんだ。」
ずっと謎でした。
そんなある日、ニオイがしないのです。
「歯医者行ったの?歯石とか取ってもらったりした?」
と聞いた所、
「歯石なんか、溜まってっこないわ。差し歯の調子が悪いから新しいのを作るのに、一度取ったのよ」
との事でした。
つまり、口臭のニオイの原因は
「差し歯」そのものだったのです。
どんなに口をすすいでも、磨いても健康的に暮らしてなくても口臭が臭った場合、
差し歯等、歯医者で加工した歯そのものが原因かも知れません。
…